丸佳浩のファン減少!?広島カープ→人気球団巨人へ移籍もファン投票選出ならず
こんにちは。
『moromoroブログ』へようこそ。
丸佳浩のファン減少!?広島カープ→人気球団巨人へ移籍もファン投票選出ならず

24日、マイナビオールスターゲーム2019のファン投票結果が発表された。セ・リーグで2年連続MVPを受賞中の巨人・丸佳浩外野手(30)は、これで3年連続ファン投票選出を逃した格好となる。
昨季まで広島東洋カープに所属していた丸は、FAにより巨人へ移籍。日本中に多くの熱狂的なファンを持つ人気球団・読売ジャイアンツだけに、ファン投票選出が有力視されるも結果は外野手部門5位と期待外れに終わった。
丸佳浩、FAによりファン減少!?
丸佳浩がオールスターファン投票により選出された2016年〜2019年までの外野手部門上位者の順位と得票数は以下の通り。
2016年 ファン投票・外野手部門上位10名

★ | 1 | 筒香 嘉智 | DB | 397,627 |
★ | 2 | 丸 佳浩 | C | 319,026 |
★ | 3 | 高山 俊 | T | 261,453 |
4 | W.バレンティン | S | 237,008 | |
5 | B.エルドレッド | C | 235,982 | |
6 | 坂口 智隆 | S | 207,818 | |
7 | 鈴木 誠也 | C | 188,929 | |
8 | 平田 良介 | D | 188,307 | |
9 | 雄平 | S | 164,719 | |
10 | 大島 洋平 | D | 155,574 |
※ ★はファン投票選出者
2017年 ファン投票・外野手部門上位10名
★ | 1 | 鈴木 誠也 | C | 448,715 |
★ | 2 | 糸井 嘉男 | T | 444,426 |
★ | 3 | 筒香 嘉智 | DB | 421,079 |
4 | 大島 洋平 | D | 392,520 | |
選外 | 5 | 丸 佳浩 | C | 300,001 |
6 | 高山 俊 | T | 220,343 | |
7 | 平田 良介 | D | 216,118 | |
8 | B.エルドレッド | C | 209,439 | |
9 | 福留 孝介 | T | 208,444 | |
10 | W.バレンティン | S | 178,808 |
※ ★ はファン投票選出者
2018年 ファン投票・外野手部門上位10名
★ | 1 | 筒香 嘉智 | DB | 431,571 |
★ | 2 | 青木 宣親 | S | 363,482 |
★ | 3 | 鈴木 誠也 | C | 354,249 |
選外 | 4 | 丸 佳浩 | C | 304,702 |
5 | 糸井 嘉男 | T | 298,545 | |
6 | 大島 洋平 | D | 290,629 | |
7 | Z.アルモンテ | D | 288,015 | |
8 | W.バレンティン | S | 214,667 | |
9 | 亀井 義行 | G | 181,021 | |
10 | 平田 良介 | D | 156,535 |
※ ★ はファン投票選出者
2019年 ファン投票・外野手部門上位10名

★ | 1 | 鈴木 誠也 | C | 485,526 |
★ | 2 | 近本 光司 | T | 389,868 |
★ | 3 | 筒香 嘉智 | DB | 319,896 |
4 | 青木 宣親 | S | 298,738 | |
選外 | 5 | 丸 佳浩 | G | 291,973 |
6 | 糸井 嘉男 | T | 248,870 | |
7 | 大島 洋平 | D | 212,562 | |
8 | 長野 久義 | C | 202,207 | |
9 | 福留 孝介 | T | 185,949 | |
10 | W.バレンティン | S | 182,349 |
※ ★ はファン投票選出者
丸佳浩 年度別順位&得票数(2016〜2019)

年度 | 所属 | 順位 | 得票数 |
2016 | 広島 | 2位(★) | 319,026 |
2017 | 広島 | 5位 | 300,001 |
2018 | 広島 | 4位 | 304,702 |
2019 | 巨人 | 5位 | 291,973 |
※ ★ はファン投票選出
まとめ
ご覧の通り、丸佳浩は巨人へ移籍後ファンの数が減少したといってもいいだろう。
得票数に大きな差はないものの、実際に人気球団に移籍して初のファン投票にも関わらずここ4年で最低の得票数を記録。
一方、丸の人的補償により広島へ移籍した長野久義外野手(34)は、意外にも!?20万票を超え8位に食い込んでいる。出場試合数は少なく、思うような結果も残せていないが、広島ファンに受け入れられているのは間違いない。今後の活躍次第では、来季丸超えを果たすという可能性も0ではない。
いずれにせよ、丸は監督推薦、もしくは選手間投票で出場する可能性は高い。
ファン投票結果によるファン数の減少は、丸本人や球団にどのような影響を与えているだろうか。