【カープ】鈴木誠也球団最年少100号&39年ぶり4番40発へ
広島カープ G-SHOCK 2018年モデル (ベースモデル GA-110)
こんにちは。
『moromoroのブログ』へようこそ。
【カープ】鈴木誠也球団最年少100号&39年ぶり4番40発へ
広島東洋カープの若き主砲、鈴木誠也が今シーズン大記録に臨む。24歳で開幕を迎える鈴木の通算本塁打数は91、100号まで後9本としている。
広島の選手で過去に100本塁打を達成した者は23人、現時点での100本塁打最年少到達は江藤智の25歳0ヶ月。鈴木が誕生日前日の8月17日までに達成すれば最年少記録更新となる。

鈴木誠也 年度別本塁打数
年度 | 本塁打数 |
---|---|
2013 | 0本 |
2014 | 1本 |
2015 | 5本 |
2016 | 29本 |
2017 | 26本 |
2018 | 30本 |
通算 | 91本 |
LEZAX(レザックス) キャディーバッグ 広島東洋カープ キャディバッグ HCCB-7519 レッド
昨シーズンの鈴木は4番として30本塁打をマーク。4番で30本塁打を記録したのは1996年の江藤智以来実に22年ぶりとなった。丸の移籍もあり鈴木には昨年以上の結果が求められるだけに、40本塁打を期待したいところだ。
広島のシーズン40本塁打を記録したのは山本浩二が5度、ギャロット・ラロッカ・新井貴浩がそれぞれ1度ずつ達成している。
40本塁打は新井貴浩が2005年に達成しているが、この年の新井はシーズン終盤こそ4番を任されていたもののシーズン中頃までは6番での出場が多かった。それもそのはず、2005年といえば緒方孝市(現監督)をはじめ前田智徳・野村謙二郎・嶋重宣・ラロッカ・栗原健太と強打者が多く名を連ねていた。こうしてみると、新井はこのような時代にいたからこそ、現在の強いカープを引っ張っていけるだけの存在になれたのかもしれない。
今シーズン、鈴木が4番として40発を放てば39年ぶりの記録となる。最年少で100号本塁打&40本塁打を達成し、カープの歴史に名を刻むことが出来るのか。その先に、リーグ4連覇&35年ぶり悲願の日本一が待っている。
【ネスレ公式通販・送料無料】ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ カープモデル【コーヒーメーカー コーヒーマシン バリスタ 本体】
【エントリーでポイント10倍 2/3 20:00〜23:59】 ニューエラ NEW ERAキャップ59FIFTY NPB 広島東洋カープ11122125